今朝起きたところ「Windows Live Messengerの新しいバージョンを入れろゴルァ!」という警告が出ていて、どうやら断るとサインイン出来ない事がわかったので、なんとか私の開発マシン(Windows Server 2003)にインストールべく試行錯誤しました。
そしたらあっさりと完了。
用意する物
手順
1.Resource HackerでWindows Live 2009のインストーラ(wlsetup_all.exe)を開きます。
2.左のペインからCONFIG → CONFIG0 → 0を順に辿ります。
3.次のような画面が表示されるはず。
4.右側のデータ部分に以下のXMLをコピペで上書きし、「スクリプトをコンパイル」ボタンをクリックした後、上書き保存。
5.大威張りでwlsetup_all.exeを開き、インストールを行います。
注意:開発元のマイクロソフトはWindows Server 2003での動作を保証していません。この方法を試して何らかの損害を被ったとしても当方では責任を負いかねますので、自己責任でお願いします。